アウェアデートDV 防止プログラム・ファシリテーター全国ネットワーク
アウェア
F
ネット
HOME
デートDVかな?と思ったら
― 友だち向け
― ご家族や先生方、
身近なおとなの方
― LGBTQ+
デートDVとは
デートDV相談先(相談無料)
届けてきました
お問い合わせ
HOME
デートDVかな?と思ったら
― 友だち向け
― ご家族や先生方、
身近なおとなの方
― LGBTQ+
デートDVとは
デートDV相談先(相談無料)
届けてきました
お問い合わせ
ワークショップ・講演
を届けます
ご依頼はこちらからどうぞ
2021年7月15
埼玉県立川口工業高校の皆さんに
2021年7月15日、埼玉県立川口工業高校にて 「暴力根絶教室 デートDVってなに? ~お互いに尊重し合える関係を築くために~ 」を行いました。 アウェアのホームページを見て依頼をして下さいました。6月に最初のメ...
2021年7月15
千葉県立長狭県立高等学校 定時制 全学年16名+教職員10名に
房総半島の南端、鴨川市の高校。定時制の授業なので実施時刻は夕方6時から7時の60分。生徒たちも職場から次々と登校。事前アンケート(女らしさ・男らしさの意識調査)もお願いしてあったので、参加者は期待感を持ってロールプレイや講義に集中してくれた...
2021年7月12
東海大付属 市原望洋高等学校 2学年 312名に
当初は講堂での講演を各教室にオンライン配信する予定だったが、緊急事態宣言が緩和されたことで対面式で110分の実施。房総半島海辺ののんびりした土地柄であまり問題はないというが、運動部系で活躍する学校なので生徒数は圧倒的に男子が多く、女子は1/...
2021年7月9
千葉県立九十九里高校 全校生徒150名に
県からの要請で、夏休み前の人権教育・性教育の一環(「SOSの出し方」講話と「デートDV防止プログラム」の2講座連続授業)の後半として対面式60分で実施。 同校は交際をしている生徒さんが多く、デートDVは生徒・教員共に身近な問題とのこと。長...
2021年7月4
札幌大谷中学校・高等学校の5年生(高2)のみなさんに
札幌大谷中学校・高等学校の5年生(高2)339人の皆さんに、デートDV防止教育講座をお届けしてきました。 札幌市内の高校では珍しく80分の時間をいただくことができました。ロールプレイは4つ取り入れ、先生たちは遊園地でデート、バレー部の生徒...
2021年7月1
柏市立松葉中学校 2学年全員190名に
「他校の養護教諭に紹介され、学校の性教育の時間に実施したい」との問い合わせに応じて、まずは、学校での打ち合わせを実施。大きな団地のある地区の中学校で人の繋がりもあり、思春期の生徒たちが抱える色々な問題に担任の教師たちも擁護教諭の先生も協力し...
2021年6月29
札幌市立平岡中央中学校3年生のみなさんに
札幌市立平岡中央中学校3年生160人のみなさんへデートDV防止教育講座をお届けしてきました。先生方にもロールプレイのご協力をいただき、生徒さんたちも講座内での問いかけに対して、積極的に参加してくれていました。 不安の多いこんな状況下だ...
2021年6月22
大手前大学教職員のみなさんに
国際看護学部が企画。学生の間でも、交際中のカップルが見受けられ、交際相手との関係 での相談もあるなど未然防止や早期対応のために教職員がデートDVに対する知識や理解 を深め、学校全体で取り組みを推進されるというものです。 当日は、コロナ...
2021年2月19
HPできました
HPできました ...
« 先頭
«
...
11
12
13
14
15