アウェアデートDV 防止プログラム・ファシリテーター全国ネットワーク
アウェア
F
ネット
HOME
デートDVかな?と思ったら
― 友だち向け
― ご家族や先生方、
身近なおとなの方
― LGBTQ+
デートDVとは
デートDV相談先(相談無料)
届けてきました
お問い合わせ
HOME
デートDVかな?と思ったら
― 友だち向け
― ご家族や先生方、
身近なおとなの方
― LGBTQ+
デートDVとは
デートDV相談先(相談無料)
届けてきました
お問い合わせ
ワークショップ・講演
を届けます
ご依頼はこちらからどうぞ
2023年7月28
奈良学園登美ヶ丘高校2年生のみなさんに届けてきました
2023.7.28 奈良学園登美ヶ丘高校2年生132名のみなさんにデートDV防止出前授業を届けました。 3・4時限の授業でロールプレイを2種類入れて行いました。最初は静かに聞きながら数値を書きとめていた生徒さんたちでしたが、ロールプ...
2023年7月21
北海道倶知安高等学校のみなさんに届けてきました
2023年7月21日(金)、北海道倶知安高等学校の2年生、4クラス約142名の皆さんにデートDV防止教育講座を届けて参りました。 体育館でコの字スタイルで並んでもらい、約90分間の時間をいただいて実施しました。 先生たちや生徒の皆さんに...
2023年7月20
札幌市立中央中学校のみなさんに届けてきました
2023年7月20日(木)、札幌市立中央中学校の3年生、5クラス約162名の皆さんにデートDV防止教育講座を届けて参りました。 体育館での実施で、約45分間という時間に内容をギュッと凝縮して実施しました。 先生たちにご協力いただくロール...
2023年7月14
北海道札幌北陵高等学校のみなさんに届けてきました
2023年7月14日(金)、北海道札幌北陵高等学校の2年生、8クラス約315名の皆さんにデートDV防止教育講座を届けて参りました。 体育館で、10分の休憩をはさむ、約90分間の実施です。 先生たちや生徒さんに参加いただくロールプレイを5...
2023年7月13
札幌大谷中学校・高等学校のみなさんに届けてきました
2023年7月13日(木)、札幌大谷中学校・高等学校の5年生(高校2学年)、10クラス約269名の皆さんにデートDV防止教育講座を届けて参りました。 歴史ある広い体育館で、10分の休憩をはさむ、約90分間の実施です。 先生たちや生徒さん...
2023年7月11
大和市引地台中学校のみなさんに
2023年7月11日(火)に、大和市引地台中学校の2年生196名の皆さんへ、デートDV防止プログラムをお届けしてきました。 午後からの眠くなりそうな50分の講座中、皆さん楽しく聞いてくださいました。体育館に2年生全...
2023年7月11
北海道 帯広市立帯広第五中学校のみなさんに届けてきました
2023年7月11日(火)、帯広市立帯広第五中学校の3年生、約140名の皆さんにデートDV防止教育講座を届けて参りました。 体育館での対面形式(コの字型隊形)で実施しました。 約50分の時間の中で、先生たちにはロールプレイにご協力いただ...
2023年7月7
平塚市立横内中学校1年~3年生の皆さんに
2023年7月7日(金)平塚市立横内中学校1年~3年生の約180名のみなさんにデートDV防止教育プログラムをお届けしてきました。 七夕祭りで有名な平塚市は日差しの非常に強い中、町全体がイベント準備で賑わっておりまし...
2023年6月27
札幌市立平岡中央中学校3年生のみなさんに届けてきました
2023年6月27日(火)、札幌市立平岡中央中学校3年生約140名の皆さんにデートDV防止教育講座をお届けしてきました。 日差しが強く外は暑さを感じましたが、体育館は心地よい風が吹き抜けて爽やかでした。 50...
2023年6月22
奈良県立盲学校の生徒さんに届けてきました
2023.6.22(木)今年度、奈良県のDV予防啓発事業校となった最初の学校は、奈良県立盲学校でした。今日は「よりよい人間関係をつくるために」というタイトルの講座を届けましたが、奈良県女性活躍推進課の担当のお二人が見学に来てくださいました。...
«
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »