アウェアデートDV 防止プログラム・ファシリテーター全国ネットワーク

奈良県立法隆寺国際高校 2年生のみなさんに届けてきました

2024.11.28 法隆寺国際高校2年生のみなさんにデートDV防止教育講座を届けました。学校のある斑鳩町には聖徳太子ゆかりの法隆寺があって学校名にもなっており、玄関では聖徳太子ならぬ「法国太子」というキャラクターが迎えてくれました😆

昨年は2年生対象に開催し、「1年生から聞いてもらうのがいいと思います」とお願いしたところ、今年は10月に1年生、そして今日は2年生に実施。来年からは1年生対象に移行していくことになります。人権教育担当の先生方が中心となって昨年から行事予定を組み、予算をとり、会場の準備は体育の先生方、機材を担当してくださる先生や、ストーブも入れてくださって、たくさんの先生方の協力のなか、お話しさせていただきました。

生徒さん方は顔をあげて、うなづいたり、ちょっとざわっとして反応したりしてしっかりと聞いてくれていました。

2学期の授業もそろそろ終わり。12月には東京方面への修学旅行があるそうです。それで、カップルも増えているとかいないとか?

どうか楽しんできてくださいね!

参画ネットなら

ページトップへ戻る