アウェアデートDV 防止プログラム・ファシリテーター全国ネットワーク

札幌市立光陽中学校 3年生の皆さんに届けてきました

2025年3月7日(金) 札幌市立光陽中学校 3年生 126名の皆さんにデートDV防止講座を届けてきました。
50分の講座の中で、対等・尊重をキーワードに、
多くの先生たちにご協力いただいたロールプレイや動画、スライドを使って、
デートDVという「支配=コントロール」と、相手をコントロールする際に使われる暴力は様々であること、その要因についてお伝えました。
代表の生徒さんからは「相手を支配せず、人権を守って、交際をしていきたい」という言葉もいただきました。
4月からそれぞれの進学先で新たな人間関係をつくってゆく皆さんに、デートDVの加害者にも被害者にもならない、対等で尊重のある心地の良い関係性を築いていってほしいと願います。

NPOピーチハウス
渋谷容子 齋藤寛子

ページトップへ戻る