アウェアデートDV 防止プログラム・ファシリテーター全国ネットワーク

札幌市立発寒中学校 3年生のみなさんに届けてきました

2025年6月27日(金) 札幌市立発寒中学校 3年生 285名のみなさんに「デートDV防止教育講座」を届けてきました。
今年4月からの新校舎を通って、体育館へ。
約45分の講座では、暴力はふるった人が選んだ行動であること、対等・尊重のない上下の関係で起こることを、スライドや動画や事例を通して、またデートDVの要因と自分の中にあるジェンダー規範について、一緒に考えていきました。
6時限目の最後の授業時間でしたが、生徒のみなさんは真剣に耳を傾けてくれていました。
最後に代表の生徒さんから「相手の気持ちを考えて、自分の気持ちをきちんと伝えること、周りの人に相談することも大切だと思いました」と話してくださいました。
中学校最後の1年間を、対等と尊重のある関係を大切に過ごして欲しいと思います。

NPOピーチハウス
佐藤千鶴 岡田裕美

ページトップへ戻る